スポンサーリンク
今日の宇和島の方言は「しりくせがわるい」です!
「しりくせがわるい」は、わかりますか。
宇和島の方言で「しりくせがわるい」は、「戸などを閉めない」そういう人を指す言葉。を意味します。
スポンサーリンク
使用例は、「ちゃんと戸をしめんか!しりくせがわるい!」ですね。
今日の耳より情報
facebookのお友達の平山 光政さんからのコメントです。
あまり聞く事はありませんが私の知る限りでは異性間のに使われてました。
facebookのお友達の中藤和典さんからのコメントです。
トイレ関連か異性関係にだらしがないかだと思っていました。言われてみれば年寄りが言ってたような気がします。
今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「しりくせがわるい」のお話でした。
スポンサーリンク