宇和島の方言「つめ」

スポンサーリンク

宇和島の自然と文化

今日の宇和島の方言は「つめ」です。

「つめ」は、わかりますか。

「つめ」は、指の爪とはちがいますよ。

私は、これは聞いた事ありませんでした。0

「つめ」は、「甘薯かんしょ(サツマイモ)の切り干し」の意味です。

使用例としては、「つめは、甘くて美味い」

意味は、「甘薯かんしょ(サツマイモ)の切り干しは、甘くて美味しい」

 

スポンサーリンク

「つめ」は、ご存じでしたか?

Facebookのお友達の小西奉文さんからのコメントです。
煎じて飲んで下さいまほ🤣

Facebookのお友達の濱田 眞由美さんからのコメントです。
かんころのことですか?それともひがしやま?二つは製法が違いますね。切干と言われるとかんころかと思いますが、あれはかじらないかな。

Facebookのお友達の松本 敏幸さんからのコメントです。
甘いか辛いか‼️🤣

Facebookのお友達の小西奉文さんからのコメントです。
ペギー葉山に聞いたら⁉️

Facebookのお友達の西田 知史さんからのコメントです。
「つめ飯」というのを聴いたことがあります。
切り干し芋をごはんに混ぜて炊いていたように思います。

Facebookのお友達の林 由美 さんからのコメントです。
全然わかりません\( ∵ )/

Facebookのお友達の Hideki Wansa Kajiwara さんからのコメントです。
指を・・るw ならww
これは聞いたことないです。
切り干し芋は「ひがしやま」と言います。
ひがしやまは知県西部でも言われているようです。

今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「つめ」のお話でした。

スポンサーリンク