スポンサーリンク
今日の宇和島の方言は「てんちゃん」です!
「てんちゃん」は、わかりますか?
これは、聞いた事ありません。
宇和島の方言で「てんちゃん」は、「お手玉」を意味します。
スポンサーリンク
使用例は、「てんちゃんして遊ぼ」ですね。
意味「お手玉して遊ぼう」
今日の耳より情報
Facebookのお友達の林 由美さんからのコメントです。
自分では言いませんが、母が言ってましたね🎵
Facebookのお友達の河田祝彦 さんからのコメントです。
知らなかった(>_<)
Facebookのお友達の山本真仁さんからのコメントです。
これはわかります。「おじゃみ」もお手玉ですよね。
Facebookのお友達の西田 知史さんからのコメントです。
わかりませんでした💦
Facebookのお友達の小西奉文 さんからのコメントです。
母が言ってました。お手玉の上がり(おしまい)の時は「おてんちゃん♪」と閉めていました。歌も謳ってやってましたね。
Facebookのお友達の中藤和典 さんからのコメントです。
やはり女子の得意分野ですね。
Facebookのお友達の濱田 眞由美さんからのコメントです。
おてだま!
今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「てんちゃん」のお話でした。
スポンサーリンク