スポンサーリンク
今日の宇和島の方言は「ごっというし」です!
「ごっというし」は、わかりますか。
宇和島の方言で「ごっというし」は、「強い牛」を意味します。
宇和島では、闘牛がありますので 闘牛で使われていた放言でしょうかね?
使用例は、「あの牛は、ごっというしやけん負け知らずぞ!」ですね。
意味「あの牛は、強いうしだから負け知らずです!」
スポンサーリンク
今日の耳より情報
Facebookのお友達の濱田 眞由美さんからのコメントです。
知りません。「こってうし」は聞いたことあります。意味合いは分かりませんけど。
Google検索で四日市で「強い牡牛」とあります
Facebookのお友達の林 由美 さんからのコメントです。
私も「こってうし」「ごっつい」なら分かりますが、これは⋯(^^;)
村上 晃一 「こってうし」の意味は、なんですか?
林 由美 「ごっつい」と同じ意味で使ってたように思います!
今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「ごっというし」のお話でした。
スポンサーリンク