宇和島の方言「うね」

スポンサーリンク

宇和島の自然と文は化

今日の宇和島の方言は「うね」です!

「うね」は、わかりますか。

宇和島の方言で「うね」は、「峠・土地の高いところ」を意味します。

うねとは、 畑で作物を作るために細長く直線状に土を盛り上げた所のこと。を 言いますのでそれに似てるからそう呼ぶ様になったのでしょうかね!

使用例は、「あの山のうねを越えるとすぐよ。」です。

意味「あの山の峠を越える近くです。」ですね。

今日の耳より情報です。
facebookのお友達の若下藤雄さんからのコメントです。
畑の畝かと思いました。
山のウネは尾根が変化したものかも知れませんね〜f^_^;

スポンサーリンク

facebookのお友達の中藤和典さんからのコメントです。
田んぼのうねとか、あの山のうねとか言ってましたね。久しぶりにわかる言葉が出ました。(^_^)v

facebookのお友達の久松 尚さんからのコメントです。
言いますね。地形を表す言葉で他に、たね、だば、などありますが方言かどうかはわかりません。

facebookのお友達の林 由美さんからのコメントです。
これは、わかりますよ(*^o^*)

facebookのお友達の西田 知史さんからのコメントです。
今でも現役です。

今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「うね」のお話でした。

Facebookのお友達のHideki Wansa Kajiwaraさんからのコメントです。
「畝(うね)」または「畦(うね)」は標準語です。
畑の土を盛り上げた部分が続くところを言いますが、山などの高いところ、峠を含む尾根の部分を言う登山用語でもあります。

Facebookのお友達の渡辺 重徳さんからのコメントです。
「あの山のうね(尾根)を越えるとすぐよ」・・・言ってました、使ってました~~よ🥰

スポンサーリンク