スポンサーリンク
今日の宇和島の方言は「たのみ」です!
「たのみ」は、わかりますか?
「たのみ」は、「結納」を意味します。
使用例は、「たのみも 滞りなくおわりました。」ですね。
スポンサーリンク
意味は、「結納も滞りなく終わりました。」です。
今日の耳より情報
facebookのお友達の小西 奉文さんからのコメントです。
「頼み」に「結納」の意味はあるようですが使いません。(次回、婚姻の際には使いたいものです。)
私は思いません「宇和島市の方言という定義的には」。
facebookのお友達の中藤和典さんからのコメントです。
知りませんでした。江戸時代からある言葉のようで、古語辞典には出ているようですが方言なんでしょうか?
今日の「宇和島の散歩道」は、宇和島の方言「たのみ」のお話でした。
スポンサーリンク