宇和島城・上り立ち門より登城

スポンサーリンク

【1】それでは、上り立ち門を潜り上を目指します。階段

【2】右の方に何かを囲って有るモノがあります。標石

標石のようですね。

標石は、三角点,水準点などの位置を示すために埋設まいせつされた石柱の事です。

注意書きには、この標石に悪戯したら法的に罰せられますよという事がかかれているようです。

【3】説明

【4】標石標石アップ

【5】左の方には、護国神社へと繋がる道がありますね。護国神社への扉

【6】奥には、相撲の土俵が見えます。護国神社土俵

【7】さらに上を目指します。上り

【8】宇和島城保存整備事業と書かれた看板があります。城山説明

【9】城山説明アップ

この文章を読んでると5.に書かれている史跡地にそぐわない施設の修景や撤去の推進

・史跡地にふさわしいデザインを用いて修景とあります。

どこをどう修景するんでしょうね?

まず思いついたのは、天守閣裏にあるサイレンですかね。

【8】城山サイレン

あのサイレンは、ちょっと天守閣の裏に あのままの状態では似つかわしくないのではと思います。

あのサイレンを 昔風の建物かなにかで覆うんでしょうか?

スポンサーリンク

【10】それでは、また上を目指します。上り階段

【11】石垣と竹藪

【12】代右衛門丸石垣下にブルーシートで覆われていました。青シート

【13】崩れて修復しているのかな?それとも何かの調査中?青シート2

【14】さらに進みます。上り道

【15】上り道2

【16】上り道柵

【25】左を見てみると 木が途中から折れて宙ぶらりん状態となっています。折れた木

【26】折れた木2

【17】工事用の道でしょうかね。上り道4

【17】お城山の配水池です。右手には、児童公園があります。配水池

【19】上り立ち門から登る方が、児童公園まで早く登れる様な気がしました。配水池門

【20】鳩がいます。鳩

【21】鳩2

【22】鳩アップ

【23】これは、崩れた石垣でしょうか。石垣崩れ

【24】これ修復するのたいへんでしょうね!宇和島城通信8

今日の「宇和島の散歩道」は、「宇和島城・上り立ち門より登城」のお話でした。

[宇和島城地図 Simple Map]

愛媛県宇和島市宇和島城

スポンサーリンク